日本は、デートをすると基本的に男子が女子に奢るという形だと思う。これは、昭和時代とかで、すごい男尊女卑な時代があって、女性がお金を稼げなかった時代の名残だと思うんだよね。
実際、欧米圏では割り勘でデートしていると聞くし。
今の時代、すごい晩婚化になっていて、だけど、結局、子供が欲しいなら30歳ぐらいまでには結婚しないと厳しいわけじゃん。子育てとか高齢出産とかあるから。
そうなってくると、高校や大学を卒業して、さっさと結婚しないと時間がない。高校出て社会人になると18歳でしょ大卒なら22歳、医学部とか院卒だと卒業した時点で24歳とか。
本当に時間が無い。
そうなってくると学生時代の相手と卒業後、即結婚するのが合理的になってくる。そえで、高校生や大学生の男性なんて、お金ないから割り勘じゃないとデートできんわけでしょ。
だから、結局、割り勘でデートしないと結婚まで辿り着けない時代なんだよね。
また卒業後にしても男女で賃金格差がないから、奢ってもらってると、多分、結婚まで辿り着けない気がするんだよね。
だから、令和女子は自ら割り勘を提案していかないと結婚は厳しい時代になったと思いますね。本当に。
奢ってもらうなら、パパ活ぐらいにしといた方が自分のためになる。■