7月10日に第26回参議院選挙が行われる。6月22日に公示(選挙活動がスタートの合図)があって7月10日に投開票が行われるというスケジュール。
それで選挙って公示された日以降から期日前投票というのができる。選挙のお知らせみたいな手紙が郵送されてくるじゃん? あれを持って市役所なり行くと期日前投票ができる。
実際、選挙行くの面倒だから、投票日当日だと行かないんだよね。怠いから。
そこで、みんな期日前投票をすべきだと思うんだよね。6月22日から期日前投票できるから、22日ぐらいにさっと投票所いって投票すると、それが良いと思うのです。面倒なことは先に終わらせる作戦です。
選挙の候補者情報とかは選挙ドットコムというホームページがあって、それが分かりやすいから、それを投票に行く前にチェックして行くと良いと思う。自分は誰に入れるとか決めてから行くと。そうすればすぐ終わる。
とにかく日本の選挙って投票率が低いから、面倒臭くても、みなさん投票に行きましょう。そして明るい日本にしていきましょうーーー。では。■