令和時代の男性が全然恋愛をしていないというニュースが話題になっている。
うーーーん、って話だよね。
僕が思うに、やっぱ男子が恋愛しようと思ったらお金がいると思うんだよね。知らんけど、デートいったらデート代金は男子が出すわけでしょ。デート行くなら行くで服もボロボロっていうわけにも行かないし。
そうなると男子は「まず稼ぐ」しかないと思うんだよね。稼ぐ方法はなんでも良いと思うんだよね。高卒で大工さんみたいな仕事しても良いし、大学出て会社員でも良いし、なんでも良い。とにかく稼ぐと。
男子の恋愛のスタートラインって稼いで無いと無理だと思うんですわね。
だって、そうじゃん。婚活イベントでも男性は年収600万円以上、女性はとくに条件ないみたいな感じでしょ。そういうもんなんだよ。
女性は選ぶ立場で、男性は選ばれるサイドで、恋愛では弱者なのよ。弱者。
だから稼いで貢ぐしな無いみたい感じだと思うよ。
今、大学生や高校生の男子で彼女がいない人がいても普通なんだって。だって学生はお金が無いんだから。お金ないならデートも誘えないじゃんね。
野球に大谷翔平さんのドキュメンタリ番組見てたんだけど、大谷さんだって高校生のとき、ぜんぜん女子にモテなかったらしいらね。プロになって稼いで初めてモテたんだよね。あのイケメンの大谷さんが、そうなんだよ。
だから、まず、しっかり何かしら仕事持って稼ぐことが大事で、稼げるようになったら女性をデートに誘って、奢って、告白して、彼女を作れば良いと思うよ。
男女平等っていうけど、デートして奢らなかったら女性に振られるし、お金ないと付き合ってもらえないよ。そういうもんだよね。
ということで令和男子はまず稼ごう。これだと思います。
※
それで稼げるようになるのって大卒なら22歳でしょ。高卒なら18歳くらい。この辺でしょ。
ここで気をつけるのが今って男も家事育児する時代じゃない? 昔と違って。そうなると、30歳ぐらいまでに結婚しないと結婚できなくなるんだよね。
家事育児やって、かつ仕事して家族を養うわけで、若くないと無理だよね。そうなると35までには子供を作り終える感じにしないと。逆算すると30までに結婚って感じ。
つまり年齢も大事になってくる。何歳でも結婚できるわけじゃない。
30までに結婚するならすると。
そういう感じだな、と思います。■