ニュースを見ていたら天下の早稲田大学に9年浪人して入学したのだけれど、
就職が無くて困っているという話があった。
日本の就職って、新卒一括採用というのがあって、浪人しちゃうとダメなんだよね。
企業サイドが終身雇用ベースで考えてるから、とにかく若い人が欲しいというのがあって、
そうなると現役合格じゃないとダメなんだよね。
それで就職のことを考えれば現役で大学行かないとダメってわけなんだよね。
まあ、だけど大学というのは就職のためにだけに行くんものじゃないから、別に学びたいから、
というだけなら何歳でもOKだとは思うけどね。
ただ、そういう現実があるから、就職を考えれば現役合格じゃないとダメだよという話にすぎない。
まあ、そういう感じだよね、って思います。
結論としては、とにかく大学行くなら現役で、ということです。■