第49回衆議院選挙が終わった。結果は、まあ大方の予想どおり自民党の圧勝。岸田総理おめでとう、という結果である。
あとは、維新の会が41議戦もとってるの目を引いた。強いわね。あと、さりげなく国民民主党が11議戦取ってるんだよね。この2党が、台風の目になりそうな感じがする。嵐の予感よ。
まあ、そんなこんなの衆議院選挙であったのだけれど、まじで残念なポイントがある。投票率が55%だったという。
欧米の選挙の投票率みると、まあ70%くらいなんだよね。だいたいだけど。
欧米と比べると、あと15%足りない。
やっぱ選挙に行く人が少なすぎると、民意が政治に届かないし困ったことになるんだよね。最低でも60%は欲しい。
下の選挙ドットコムの記事によるとイギリスの投票率は70%くらい。低くても60%は超えてる感じ。
まあ選挙に行くのクソ面倒だというのは理解できるけど、やっぱ、みんなが行かないと大変なことになるからね。
辛くても、選挙は行きましょう。
また来年の7月ぐらいに参議院選挙があるから、そこは、みんな行って投票だけはしましょうよ。
日本の未来のためにねー。■