菅総理が総裁選に出ないことを表明し混迷を極めている自民党総裁選挙でありますが、だれが自民党総裁になるんですかね?
下のNHKのページによると、選挙は、9月17日に告示されて、9月29日に投開票が行われるという。
9月の29日。だいたい一ヶ月後、日本の新総理大臣が決定されるわけです。選挙のルールは以下です。
議員票383票、党員票383票の合計で766票。
今のところ、出馬を表明しているのは、岸田さん、河野さん、高市さん、野田聖子さん、あたり。まだ、これから稲田さんとか小泉さんとか有力な候補もいるしね。
また、これで、高市さんとか野田さんが総理になったら初の女性総理大臣だし熱い。
派閥選挙とはいうけど、もう派閥の力も弱まってると思うんだよね。事実、菅前総理は無派閥だし、そう考えると、もう結果が分からないんだよね。
混迷です。
100代目の日本の総理、誰がなるのか? 大注目ですよ。■