Photo by Alison Courtney on Unsplash
五輪の開会式で、過去にイジメをしたことが原因で開会式の仕事から外された人が出てきたことが話題になった。
日本って、こういうイジメとかパワハラが多い社会だと思うんだよね。上下関係とか、礼儀とかに厳しい社会だから、そういう負の側面が生まれがちなんじゃないかな? って感じる。
そこで、今学校や、あるいは会社みたいな組織でイジメやパワハラにあっている皆さんに、最強の復讐方法を教えたい。
一般的に日本でパワハラやイジメにあってる人は、自殺するとか、あるいはナイフでも持ち出して相手を殺すとか、この辺がメジャーな対応じゃん。
だけど、こんなことしたって意味ないんだよね。
自殺したところで、相手は、喜ぶだけでしょ。イジメして、死んでくれで、大笑い、って感じじゃん。無意味すぎる。
次に、相手をナイフとかで殺しても、殺したところで殺人者になって自分の人生終わりでしょ。殺すまで行かなくても犯罪者になってしまう。
だから、もう、イジメやパワハラにあったら、自分で努力して、頑張って、成功するしか無いんだよね。
例えば、中学校でイジメにあってます。じゃあ、頑張って勉強して医者とか弁護士になれば良いんですよ。それでイジメっ子に大人になってから会って、「今、医者してます」って言えば良いんだって。それで、美人な彼女でも見せつければ良いんですよ。
相当、屈辱だからね。イジメてた人間に追い抜かれるって。
だから、その負の感情を燃料に、成功するしか無いんだよ。成功するのが最大の復讐になるんです。
それで成功できたら、イジメてくれて有難う、って思える日がきっとくるから。頑張って。■