最近、サッカー日本代表の試合が多い。セルビア戦やら、ジャマイカ戦。どうなるか分からないけど、一応、東京五輪も近いし、来年はW杯イヤー。
それでサッカー日本代表の試合を見ていて思ったのだけど、やっぱね、フィジカルが弱すぎると思ったんだよね。
サッカーは小柄でもできるスポーツなのどけど、いくらなんでも、全体的に小さすぎると思うんだよね。
話題の久保選手とか、エース格の南野選手とか、確かに、めちゃくちゃ上手いと思う。特に南野選手なんて、本当に凄いと思う。世界的に見ても突出してる実力あるなって思う。
思うんだけど、2人とも身長170ぐらいで、スポーツ選手としては小柄すぎるんだよね。
チーム全体で、小柄な選手が何人か存在しているっていうなら良いのだけど、日本代表って全体的に小さいじゃんね。そうなると、試合で全体的にフィジカルで押されて勝てないよね。やっぱ。高いレベルに行くと。
だから、テクニックも大事だけど、全体のバランスを見てフィジカルの強い選手を配置していかないとダメだと思うんだよね。
例えば名古屋グランパスだとFWに山崎選手っているんだよね。代表にかすりもしないけど。
彼はFWにも関わらず得点力があんまり無いんだよね。無いんだけど名古屋で試合に出ている。なんでか? って話なんだよね。
彼は身長が190ぐらいあって、パワーが凄いわけ。それで彼が前線にいると、それだけで、相手が弾き飛ばされるから、後ろから小柄な選手が飛び出して、楽にプレーできる。それで、チーム全体として得点できる。
体のサイズも、戦力になるし、才能なんだよね。得点を取ったり、ドリブルで抜いたり、そこばっか見てるから、フィジカルを無視しちゃうんだよね。日本人の監督は。
だから、森保さん、山崎選手を絶対代表に読んだ方が良いと思いますよ。南野選手とか、久保選手が、彼がいることによって輝くのです。
そう思います。■