最近、Netflixに入会して、Netflixオリジナルの日本のドラマを2本見たのだけど、レベルが凄いんだよね。
1本は「今際の国のアリス」という作品。
本当に凄いんだよね。セットもお金かかってる感じだし。ヒロイン役で土屋太鳳(つちや・たお)さんという俳優さんが出てるんだけど、彼女の演技が本当に良かった。
これ見ちゃうと、地上波のドラマと全然違うんだよね。お金のかかりっぷりだよね。
見ればわかると思うけど、映像が凄いんだよ。セットとか。背景とか。「どうやって撮影してるの?」って感じ。ハリウッド映画とか、そういうレベルなんだよね。見てくれ、としか言いようがない。
2本目は「彼女」というネットフリックスオリジナル映画だね。俳優の水原希子さんが主演。
これも超良い。内容はレズビアンの恋愛もの。女性同士の恋愛映画。
もう内容的に地上波絶対無理って感じなわけ。こういう映像を作られちゃうと、もう勝てないよね、って思う。
地上波じゃ、いろんな制限があって、過激な映像が撮れないけど、Netflixなら、ある程度過激な映像が撮れるからね。
最近だと、Netflixはアニメも作り出してるしね。極主夫道とかさ。人気漫画をアニメ化してる。
月額980円から、1980円の間の料金で、同時に視聴できる画面数が違う。
高いと言えば高いけど、「今際の国のアリス」と「彼女」は、ちょっと見てみると良い気がします。
地上波とは違うって感じですよ。本当に。■