緊急事態宣言だなんだ、コロナ対策がいろいろ行われている。
経済と蔓延防止のバランスがあって対応が難しいのは分かるんだよね。経済を止めたら、みんな生活できない、かといって、防止策を打たないという訳にもいかない。
もう、後門の虎、全門の狼、みたいな状態なわけでしょ。
そうなんだけど、最低ラインとして24時間営業を止めることはできると思うんだよね。コンビニとかフェミレスとかドンキホーテとか真夜中でもやってる店がある。
夜開いている店があると若者が出ちゃうでしょ、どうしても。そうなるとコロナが広がると思うんだよね。
だから、夜の23時から朝の7時までは強制停に店は閉じてもらう。これで大分、変わると思うんだよね。
別に昼間のデパートが飲食店を止めても意味ないでしょ。
問題は「夜」でしょ。23時過ぎのホストクラブとかキャバクラとか、この辺でしょ。違うの。
どうなんですかね。■