Yahoo!ニュースを見ていたら漫画の売上が過去最高になっているという。
これは一体、どういうこなのだろうか?
以下の記事より抜粋した2つのグラフに目を通して欲しい。
まず分かるのは、漫画雑誌が売れてないことと、コミックスが売れているという2点
それで次のグラフを見て欲しい。
そう、何が売れているかと? 電子書籍なんだよね。デジタルコミック。
ようは漫画の主戦場がネットに移行してるんだよね。インターネットに。
これは、何を通して電子書籍を読んでるんだろうか?
漫画ってスマホの画面サイズの厳しいと思うんだよね。読めないことはないけれども。
そうなると、iPadとかキンドル、PCあたりで読んでるのわけかね。
ネット時代になって漫画が売れなくなるどころか、ネットに移動して復活するとはね。
事実は小説よりも奇なり、ですわね。■