近年、日本で小中高生あたりでイジメからの自殺事件が多発している。まあ、イジメなんか昔からある。
それで、日本の学校がイジメが酷いから欧米や中国の学校はイジメがない、自由な教育があるという話がある。
だけど、それは無いでしょって思うんだよね。
欧米の学校のニュース見ててもイジメがあって自殺があって、なんて普通にあるじゃん。
さらに人種差別だって、世界中あるでしょ。欧米じゃ黒人やアジア人は、どうしたって虐められるよ。なぜか? 少数派だもん。ターゲットになるんだよ。こういうのは。
逆に日本の学校なら白人がイジメられるでしょ。大なり小なり。
つまり、世界中どこにいっても学校のイジメはあるんだよ。
今の地獄から逃げても、別の地獄に行くだけ。
寿司(和風)かハンバーガー(洋風)の違いがあるだけでさ。
そうなってくると、じゃあどうすれば良いかっていうなら、子供は必死に頭を使って、生き延びるしか無いんだよね。その世界で。
親だって助けられないわけじゃん。なかなか。
社会に出たら生存競争があって、稼げなきゃホームレスになって自殺コースなわけでしょ。人生なんて戦いだし競争なんだよね。どうしたって。
理想の世界なんて来ないから、今ある、その場所で、戦って生き延びるしか無いと思うんだよね。
それで、その生存競争で負けたら死んじゃうんだよね。だから強くなって、生き延びるしか無いわって思う。
頭を使って、頭がおかしい生徒がいたら近づかないとか、そういう勘も鍛えないといけないし、頭がおかしい教員もいっぱいいるわけでしょ。そういう異常な人に、どう対応するとか。
頭を回転させて、戦って生き延びていくしかない。
どうしても無理なら学校行くのやめて、家で参考書でも使って勉強して、通信制のN高校とかもあるわけだから、そっち行けば良い。
大体、大人の社会ですらイジメがあって、自殺している人がバンバンいるんだから、子供の世界だって同じでしょ。
理想の世界なんて無いんだから、現実ある場所でなんとか生き延びるしかないわね、って思います。
はっきりいって弱い人間に生きる場所なんて世界中どこにも無いわ。弱いなら死ぬしか無いし、嫌なら強くなるしかない。■