アベマタイムズを見ていたら、最近の若者はコスパが悪いので友達を作らない、というニュースがあった。それが以下である。
ぼくは友達は必要ない派なんだよね。中学、高校、大学、社会人、その場面場面で気の合う人ができたら、親しくする程度だわね。
大体、合わないよ。学生時代の仲間なんて。みんな、それぞれ、いろいろあるわけだし。
それぐらいの感覚。
基本人生なんて1人だと思うんだよね。1人で生きて、1人で死んでいく。
結婚して、嫁さんがいても、同じで、人間なんて究極1人だと思うんですよね。
だからと言って人付き合いをしないわけじゃなくて、そこそこの距離感でお互いに適当に孤独を埋める感じが良いのかな、って僕は思う。
だから、わざわざ気の合わない人間と付き合う必要は全くないと思う。
どうだろうね。■