ネットで車椅子ユーザーでコラムニストの伊是名さんがJRの対応に問題があったと訴えているニュースが話題になっている。
まず記事よると、車椅子ユーザーの伊是名さんが来宮神社に観光にいくために、
旅行でJR小田原駅(神奈川県小田原市)からJR熱海駅(静岡県熱海市)を経由し、無人駅の来宮(きのみや)駅(同市)に向かおうとした。
という。
その時のJRの職員の対応が良くなかったと。そういうことらしいです。
そもそも来宮神社を知らなかったんだけど、静岡にある有名な神社だという。
動画も見つけた。良いところだよね。これは良い観光地だわね。
この件で来宮神社も良い宣伝になってよかったよね。一気に全国区ですよ。御朱印女子系ユーチューバーの来宮神社の動画もあった。美人です。
この事件で思ったのは、伊是名さんは車椅子の方でも自由に移動できる社会にしたい、そういう思いがある熱い人なんですよ。
だから、こういう風にいろいろ言ってるわけなんだと思うんだよね。
そこで、こういうのって国会議員になると良いと思うんですよ。障がい者福祉とかじゃん。ということで、もうすぐ選挙だし、伊是名さんも立候補して、政治家になって世の中、変えていけば良いと思う。
車椅子の国会議員とかカッコいいです。■