ニュースを見ていたらドコモの格安プランのアハモが値下げされたという。
下図のとおり、月額2980円から月額2700円に値下げされた。280円の値下げ。
docomoは電波も良いし、良いよね、と思いました。
だけど、ライバルのAUのポボもSoftBankのラインモも大体、似たような値段なんだよね。
docomoのアハモ、AUのポボ、SoftBankのラインモは大体同じサービスと値段だから、好みで好きな会社で良いと思う。ほとんど変わらない。この3社は電波の質も良いしね。
楽天モバイルは下図のように、0円からと激安なんだけど電波が弱いんだよね。この辺は、なにを取るかだよね。ある程度電波が入れば良いというなら楽天が安くて良いだろうし、電波をシビアに掴みたいなら、docomoやAU、SoftBankの方が良いだろうし、人それぞれですよね。
何にせよ、消費者サイドとしては安くなって良かったとしか言いようがないですわね。いろいろ言われてるけど、菅総理、ありがとう!■