女優の石橋奈津実さん(28)が結婚をしないで出産したというニュースを読んだ。子供さんはご両親と協力して育てていると言う。
ただ生きてるだけで時間はどんどんと過ぎていき我々は老いていく。だから子供を産める時期も限られているわけだ。
そう考えると、子供が欲しくても良い相手が見つからないと言うケースもあろう。そういう場合、若い時に、産める時に子供を産むと言うのは一つの選択かなという気がする。
子供は若い時しかもてないけど旦那さんなら、何歳でも見つかる可能性はあるからね。
実際、欧米では未婚の母は多いらしいし、日本もそういう時代になっていくのかな、という気がする。
YouTubeを見ていたら、女性同士の夫婦で子供を育ている方がいて、こういうパターンもあるしね。このご夫婦の場合は、知り合いの男性から精子を提供してもらって、それで妊娠して、子供を持ったという。
女性の場合は、子供欲しいと思えば、精子バンクでも、知り合いからでも精子さえあれば子供を持てるからね。アメリカだとFacebookやTwitterとかで精子を譲ってもらって産むパターンが増えているというニュースも読んだことだるんだよね。
なんにせよ、いろんなパターンが認められるようになると良いですよね。■