週刊文春で人気女性アナウンサーの小川彩佳さんが旦那さんに不倫されてしまったという事件が報道され話題になっている。
不倫事件について思うのは、これは夫婦の問題だから外野は関係ないと思うんだよね。関係ない。
その上で、あえて思うことを書きたい。あくまで僕の感想である。良いとか悪いとかの話じゃないです。
まず、セレブ夫婦なわけでしょ。それなのに子育てが大変というのがおかしいと思うんだよね。
お金あるのだから、ベビーシッターとか家政婦とか雇えば、全然、楽にやれるわけでしょ。一般人じゃないじゃない。なんなんだろうな、って思うんだよね。何億円も貯金があるわけでしょ。意味がわからん。
これが第一の疑問なんだよね。セレブなんだから、人を雇えばいいじゃん。普通の地位の人じゃないわけでしょ。一流企業の社員と、会社経営者の夫婦なんだから。
それから、小川アナはバリバリ仕事したい系ガールなわけでしょ。なんで、そういう女性がバリバリ仕事したい系男子と結婚するのか? ってとこだよね。
磁石のS極同士で結婚するようなもので反発しあっちゃうよね。
旦那が稼いで大忙しで、嫁も稼いで大忙しでしょ。基本的に破綻するペアだと思うんだよね。だって、どっちかが家庭的で家を守る感じじゃないと、やっぱうまくいかないと思うんだよね。
餅つきでも、餅をこねる人と、餅を杵(きね)でつく人に別れるわけじゃん。両方、もちをついてたら、餅はできませんよね? って感じだと思うんだよね。
仕事バリバリしたいなら、もう少し家庭的な男性を選べも良いんじゃないの? って思うんだよね。
この辺が分からないよね。
うまくいくわけないよね。じゃあ、自分が仕事辞めて家庭に回るとか、するしかないわけでしょ。
もう意味が分からないんだよね。分かりませんよ。破滅するべくして破滅してるじゃんって感じます。■