最近、MacBook Airが安くなって学生で購入する人が多いんじゃないのかな、と思う。
そんなmacなのだけど、学生だと頻繁に使うソフトとしてワープロソフトがあると思うんだけど、macは標準でpagesというワープロソフトが入ってるのだけど、これが使いにくいんだよね。
どう使いにくいか、というと英語を打つには最適化されていると思うのだけど、日本語を打つには、かなり微妙。
そこでmacの場合、アプリストアで使いやすいワープロソフトがあるので、その中から2つオススメのソフトを紹介したい。
1)ハゴロモ
2200円だったと思うのだけど、日本語を打つ分には非常に使いやすい。ルビとかも簡単に入れれるし、縦書きも簡単にできる。文字数の調節も簡単。
例えばレポートでも「縦書き、縦30字で40行」みたいな指定があっても簡単に変えられる。値段も安いしオススメ。
これが最強だと思います。
2)イージーワード
イージーワードはプロが使ってるライティングソフト。小説家とかが使うレベルで、お金に余裕があれば、これが良いと思いいます。8000円。
あの有名作家の村上春樹さんが使用してるらしい。それぐらい高性能。
※
では、みなさん、良いマックライフを!■