五輪委員会に会長をなさっている元内閣総理大臣の森喜朗さんが「女性は話が長い」と男尊女卑的な発言を行ったことが問題になっている。
なんなんですかね。
森さんのWikipediaを見てみると、失言が多いんだよね。
有名どころだと、「日本は神の国」発言でしょ。
それから、英語が苦手なことについて問われて「英語は敵国語」発言。
選挙に関して「無党派層は眠っていれば良い」、つまり選挙に来なくて良い的な発言をしている。
あとは浅田真央さんに「あの子は肝心なところでこける」発言。
それで年齢は83歳でしょ。
まあ、こういう人なんですよ。もう、どうしようもないです。83歳ですし、もはや、死ぬまで変わらないですよ。
僕としては、面白いので、このまま続投して日本に話題を振り撒いて欲しいなって思いますね。
なんか憎めないんだよね。つい、言っちゃった的な感じが。
麻生太郎さんとか橋下徹さんとか、石原慎太郎さんとか、失言する政治家って面白いんだよね。人間臭くて。
アメリカのトランプさんも面白いじゃん。
ダメなんだろうけど、こういう人がいても良いんじゃないですかね。どうですかね。
最後に女の話は実際、長いのか? と。
ぼくの経験上、人によるんじゃない? って思います。
以上です。■