Photo by Theodor Lundqvist on Unsplash
コロナの最中、青息吐息のJリーグであるが、Jで活躍する外国人をみると大体、ブラジル人と韓国人という感じ。
それは、良いのだけど、Jリーグでお金を稼ごうと思ったら、やっぱ今の時代、中国は外せないと思うんだよね。人口が14億人もいるから、これはとんでもない数字じゃん、ここを無視する手は無い気がするんだよね。
そこで、Jリーグに中国人枠を1枠作ると良いと思うんだよね。
1枠。
それで、1チームに1人ぐらい中国人がいるようになったら中国の人がネットとかでもJリーグを見てくれれば、とんでもない収入に繋がっていく気がするんだよね。
放映権とか、グッズ収入とか、あるいは観光がてらJリーグの試合を見にきてくれるようになるとか、そういう感じ。
だって欧州リーグに日本人がいくと、やっぱ、そのリーグの試合を日本人が見るじゃん。ドイツリーグとかイギリスリーグとか。それの逆パターンを狙う的な。
なーーーーーんて思うけど、どうだろうかね。■