マネーポストというサイトに「男なら免許を取得すべきだ、というのは男性差別だ」という趣旨の記事があって興味深かった。
そして現在、自動車運転免許を取得しない若い男性が増加しているという。
実際、自動車学校に行って免許を取得するとなると30万円くらいかかるし、大変だからね。
だが、しかし、だ。
男性差別のそしりを受けようともあえて言おう。「男性は自動車免許を取りましょう」と。
何でかというと、我々、日本人は日本社会で生きていて「男なら免許持ってて当然でしょ」という空気があるわけだ。別に持ってなくても良いのだけど、その空気感に精神がやられると思うんだよね。自分、情けないんだ、って思っちゃうというか。
ということで、男性は自動車免許を僕は取った方がいいと思います。
別に女性にモテなくてもいいのだけど、男性は自動車免許はあった方がいいし、高校や大学を卒業したら、実家を出た方がいい気がする。
そういう風に逆算して考えると、男性は貯金を若い時から、ある程度しておかないといけないし、ある程度稼げる仕事につかないと生活ができんで就く必要があると思う。
これも、やっぱ、男なら仕方ない気がする。女性が実家暮らししててもオッケーだけど男性ならダメ。女性が低所得でもいけど男性だったら許されないみたいな空気あるもんね。アホらしいけど。
人間、空気に殺されるからね。精神を害されるというか。
ということで、日本の空気にのって、男性は貯金をして、就職したら実家をでて、自動車免許をきちんと取っておきましょう。車も1台あった方がいいかなと思います。
結婚だって、してもしなくてもいいのだけど、25とかぐらいで結婚するのが一番、楽には生きられるとは思うんだよね。
真面目な女性と結婚できれば、そう大変なことにならないと思うんだよね。遊び人系の女性とかだとえらいことになると思うから、そこは気をつけて。
結局、多数派にある程度、身を委ねないと、大変だから。そういうもんだから。■