コロナで日本経済が停滞している感じがあるよね。でも遅かれ早かれコロナは終わるんですよ。アフターコロナというけど、歴史を見てもウィルス騒ぎは過去にもあったけど終息してきたわけじゃん。
だから、それほど深刻な問題じゃ無いと思うんだけど、真にまずいのは、ずっと継続的に日本経済が停滞していることなんだよね。失われた10年があって、それが20年になって、これが30年になって、ってその繰り返しなわけじゃん。
じゃあ、その原因は何か? と考えたら、もちろん原因は複合的なものなのだけど、最大の要員は僕は終身雇用制度にあると思うんだよね。
この制度がある限り、いろんな分野に負の影響が及んでいく。
例えば、終身雇用がれば新卒一括採用になるから不景気がくるたびに就職氷河期が発生しちゃ、発生すると、氷河期世代が誕生して、それで、その世代はお金がなくて結婚できないから、少子化になる、少子化になると人口が減って、さらに経済が冷え込んでいく。
また終身雇用だと転職が難しいから一つの会社にいることになるから、社内で社員が意見を出しにくいから、そうなるとイノベーション(技術革新)も起きない。また、外国籍の社員とか、また海外の学校や会社で経験を積んだ人も採用できないじゃん。中途採用がないから。
まだあるよね。女性の社会進出というけど、終身雇用があると、女性は妊娠や出産で一度会社を辞めるじゃん。そうなると、中途採用がないのだから働けないとなる。
終身雇用の特徴で長時間労働と転勤があるじゃん。そうなると当然、これも少子化や非婚を引き起こすよね。
まだある、終身雇用の正社員を保護するために、無理な非正規社員を作る必要がある。つまり極端に終身雇用で正社員が保護されているから、代わりに、極端に低賃金で不安定な立場の労働者がいるわけじゃない? それが派遣社員であったりフリーターであったりするわけでしょ。結果として欧米もビックリな格差社会になってるわけでしょ。家の中で餓死する人がでたりとか。
こうやって書き出すと終身雇用がトリガーになって、あらゆる分野に波及して負の結果が起きてるわけ。
だから、明日にでも終身雇用を廃止しないと経済が復活しないんですよ。ずっと下降し続ける。
それで廃止しようとすると、みんなが反対するわけでしょ? 特に野党だと思うんだけど、解雇規制を無くして欧米みたいに容易に解雇でいるようにすると正社員の生活がおびやかされる。確かにそうかもしれないけど、じゃあ非正規の方の生活はどうなんの? ずっと苦しませておくわけですか?
正社員を守るために、経済全体を捨てるわけ? そしたら日本人全員、食えなくなりますわね。年金が止まって高齢者が死にますよ、医療が止まりますね、難病の人が死にます、親がいない子供が生活してる福祉施設の運営が止まります・・・、弱いところから、どんどん死んでいく、そういう風になるんです。絶対に。
絶対になりますよ。だから終身雇用をやめるしか選択肢は無いんです。
弱い人を死なせないために。■