毎日新聞見ていたら福岡県は効率中学校で下着の色が白色じゃないとダメという高速がって、違反すると脱がせるらしくて、それが人権侵害ということで弁護士が訴えているというニュースがあった。
これ思うのだけど、もう公立学校は私服で良いと思うんだよね。最近はジェンダーの問題で、女子生徒もパンツの制服を選択できるようにするとか、まあ、そういう流れじゃん。
つまり多様性みたいなところを重要視するわけだ。だったら、もう私服が良いと思うんですよね。女子生徒で性同一性障害でスカート履きたくない娘さんがいても、私服ならジーンズ履けば良いだけの話になるし、それで良いと思うんですよ。
制服があれば格差を誤魔化せるというけど、まず制服自体高いから、それならユニクロとか無印とか今時あるから安く買えるじゃん。
田舎でそういう安い店がないっていうけど、今ならネットでユニクロも無印も買えるから。大丈夫よ。多分。
ということで令和の公立学校は私服で行きましょう。そうしましょう。■