コロナの影響で女性の自殺が増えているという。
おそらくコロナの影響にで経済苦に陥り自殺に至ったのではないか、と考えるのが自然だと思うのだよね。
じゃあ、どうしてこうなるのか? 日本女子の皆さんに覚えておいて欲しいのは、日本は終身雇用制度があるから、女性は手に職がないと貧困に陥る、ということなんだよね。
終身雇用は年功序列で賃金が上がっていくから会社を辞めたら最低賃金になるし、転職もできないから女性は結婚とか妊娠を機に辞めることが多いわけじゃんね。そうなると、会社を辞めるわけだから、一気に貧困になってしまう。
結婚してても離婚するケースも多いわけじゃん。
そうなってくると、会社を辞めても、それなりに稼げる能力がいるわけでしょ。それが手に職なんだよね。
だから、よくいうじゃん。女の子は看護師資格取った方がいい、美容師の免許取った方がいい、とかそういうことなんだよね。
つまり、女性の貧困を防ぐ方法は、手に職をつけることなんだよね。大学に行くことじゃない。女子大でフランス文学の勉強しても、なんの役にも立たない。それなら専門学校行って、看護師資格ですよ。
マクロで考えるなら、終身雇用制度を無くすこと。女性の貧困を無くそうと思うなら。ここがネックで女性が貧困になっているのだから、フェミニストがいろいろ言ってるけど、全部意味ない。終身雇用という雇用構造の仕組みが女性の貧困に繋がってるんだから、他のことなんて言っても意味ない。
という感じだと思います。■