Photo by Romina Farías on Unsplash
Twitterを見ていたらフェミニスト系のアカウントが、女性は男性と違って就職活動や仕事において化粧をしないといけないという日本の傾向が男尊女卑的で許せない、という意見があった。
何で女性は「スッピンはNG」「ノーメイクはマナー違反」「(理由は説明無し)化粧は必須です」と就活や就業規則やマナーで素顔でいる人生を奪われるんですか?#就活セクシズム#化粧するかしないかは自由だ#ジェンダー撤廃#ジェンダー解体https://t.co/LCY5l3J5vj
— Tuiriさん🧷💛/#KuTooの呪いを解け👞👟 (@Tuiri6) 2020年12月2日
だけど、基本、男性は化粧しないから女性が化粧しているか、どうか気がつかないと思うんだよね。実際、男である僕がYouTubeにあった女優の川口春奈さんの素顔からかの化粧動画を見てみたのだけど、別に素顔も化粧後も変わらないと思ったからね。
別にしなくても一緒だよね。特にビジネスシーンなら素顔の方が印象良い気もする。ゴテゴテ塗ってるとキャバクラ嬢みたいになって夜の世界みたいになっちゃうし。
もう一個、女優の安達祐実さんの化粧動画も視聴してみたけど、やっぱり分からん。化粧前も後も同じじゃん。
だからね、男の目なんて、こんなレベルですよ。素顔も化粧後も分からん。分からんです。
女子界の中での自己満足ですよ。化粧なんて。化粧したから男にモテるとかも無いね。無い。変わんないよ。
きちんと顔洗ってれば、恋愛シーンも、それで良いです。問題ないです。
あと、服装とかもワンピースとかフェミニン(女性的)なファッションがモテるとか絶対ないよ。ユニクロのダウンジャケットにTシャツにジーンズにスニーカーで、本当、良いよ。何の問題もない。男なんて、そんなもんです。モテ問題で重要なのは服の下の裸ですよ。布なんてどーでもいいんだって。
ハイヒールとか絶対モテないと思うもん。ハイヒールよりコンバースのスニーカーが女の子は絶対モテると思うよ。ハイヒールかっこいいとは思うけど、尖ってるから、痛そうなんだよね。踏まれたら。そんな感じですよ。ガチで。
髪型も長いのがモテるって女性誌とか書いてるけど、長さなんかどうでも良いです。顔が美人かどうかだけですよ。髪の長さで顔なんか変わらないでしょ。髪の長い女性みても、ああ、ロングのスタイルが好きなんだな、って漠然と思うだけですよ。男なんて。
髪で女性の印象は変わりますってあるけど、変わらないから。男から見れば。
はい、以上です。■