Photo by @felipepelaquim on Unsplash
YouTubeで絵描きの方が、他人の作品をパクって自分の作品として世に出して、それがバレてしまい謝罪している動画があった。
作品をパクった方は勝海さんという方で動画内で泣いていて見ていて胸が痛みました。
だけど、この他人の作品をパクりたいという気持ちは痛いほどわかる。文章でも、小説でも、漫画でも、絵でも、基本的にはパクりなんだよね。ぼくは、そう思う。
例えば鬼滅の刃が流行しているけど、これから似たような漫画が多く出てくると思うんだよね。そういうもんなんだよね。
そもそも鬼滅の刃だって、過去の漫画に似てる部分がいっぱいある。
結局、ちょっとした違いを出せるか否か、ギリギリの戦いなんだよね、表現の世界は。
だから、この女性は、全部パクったから問題なのであって、8割ぐらいパクって少し自分自身のオリジナリティを入れれば良かったんだよね。
やっちゃったものは仕方ないから、次行くしか無い。
失敗しても、何度だってやり直せば良いのだ。■