ヤフーニュースを見ていたら、コロナの影響で企業が忘年会を取りやめている、という記事があった。
飲食店の皆さんには悪いけれども、本当に素晴らしいことだと思ってしまった。
日本企業の新年会とか忘年会、あるいは社員旅行、この辺ってパワハラやセクハラの温床なんですよ。若手社員は上から虐められてヘロヘロになって辞めてしまうし、かといって上司だって、疲れてるのに会社に引っ張り出されて、何一つ良いことがないんですよ。
喜んでるのは、何か良いことしてる気になってる社長だけ。それ以外、みんな生き地獄ですよ、地獄。
年の瀬なんて社長が1年間お疲れ様です!、って言うだけで良いんですよ。他に何も必要ないです。会社の中の良い者たちがいれば、勝手に、個別にガストでもいってますよ。知らんけど。
福利厚生で社員旅行とか忘・新年会とか噴飯ものですわ。何かの嫌がらせですか?
コロナも時には役に立つんですよね。無駄を見直す機会ですよ。ある意味。■