選択夫婦別姓の議論が近年盛んである。そこで、選択的夫婦別姓について考えたい。
基本的に選択的夫婦別姓で問題ないと思うのだけど、だって欧米とかもそうらしいし、そうなのだけど、日本の場合、戸籍制度があるんだよね。
欧米は戸籍制度ない。あるのって中国と日本だけだと思うんだよね。
日本の場合、いろんなことが戸籍に紐づけてやってんじゃん。そうなると、別姓になると戸籍制度が維持できないんだよね。ということは選択的夫婦別姓を行うと同時に戸籍制度の廃止が行われて、新たな制度を作ることになると思うんだよね。
かなり大きな変更になると思うんだよね。この辺だよね。
僕は頭おかしいので、結婚制度事態必要ないと思ってる派で、今って不倫もあるし、離婚もあるし、女子だって仕事できるわけだし、結婚制度自体必要ないと思うんだよね。国に関係制度を承認してもらう意味がないと思うのだ。
好き同士の夫婦が勝手に家族を形成するばいいと思うんだよね。どうですかね。■