Photo by Daniil Silantev on Unsplash
だんだん年の瀬も近づいてきましたが、忘年会をする企業も多いと思うのだけど、ぼくは、もう忘年会をする企業は生き残れないと思うんだよね。
だって、会社員の人で忘年会行きたい人っていますか? いませんよね。ゼロですよね。
若手の男子社員は上司からパワハラされ、若手の女子社員はキャバクラ嬢扱いされ、そして、高いお金を払い飲みたくものないお酒を飲む。上司は上司で部下に気を使い、誰一人楽しく無い。
楽しく無い程度ならいいですよ。
若い人なんて特に忘年会とか社員旅行みたいな行事が嫌いだから、人が辞めていってしまうんだよね。もう悲惨。
プラス要素がゼロなんだもん。
それでも忘年会を続けるなら、遅から早かれ、その手の企業は倒産していくと思います。倒産。
年末なんて、社長が、1年間ご苦労様でした、って挨拶して終了でいいんですよ。仲の良い社員がいれば勝手に飲みに行きますよ。クソみたいな上司と誰もお酒なんて飲みたくありません。ゼロ興味です。
恐竜は環境に適応できず滅びたわけですよ。時代に合わせて変われない企業も同じように滅びるのです。
残念。ちーーーーーーーーーん。■