Yahooニュースをみていたら、デートで女子は奢られるべきか、そうじゃないか論争の記事があって考えさせられた。
内容としては、デートをして食事に行きました、と。それで、食事代が1万円くらいだったと。さて、女子はどうすべきか? と言うことで若い女子にアンケートをとった。そしたら、ほぼ「男が全額出すべき」みたいな結果だった。
だけど、ちょっと令和女子の皆さんに考えて欲しい。
男女同権って言われて、実際問題、男女の給料も待遇も変わらない時代じゃんね。大学進学率は女子の方が圧倒的に高いし、給料だって結婚するまでは男女で同じなんだよね。女性の方が統計的に低賃金になってるけど、それは結婚してパートとかに女性が移行するから、というだけの話なんだよね。そう考えると若い男女間で給料格差は無いんだよね。
そうであるなら、だよ。仕事面で男女平等なら、デートしたら女性もデート代金を支払うのが筋だと思うんだよね。この記事のケースだと食事は1万円だから5千円出すべきだと思うんだよね。
その方が、トラブルも発生しないでしょ。例えば、男性が奢るのは下心があるからで、それで、デートして合わなくて、奢ってもらってSEXしなかったら、男性が怒っちゃうと思うんだよね。そこでトラブルになるわけじゃん。だったら割り勘にした方が良いじゃんと思うわけさ。
それに女性の社会進出だって、男から仕事を奪ってるのに、いざ恋愛面になると、昔のまま、男がお金を出せ、っていう感じだと、女は卑怯だろ、ってなるじゃん。都合の良い時だけ女を出すなって。
だから、男性も家事育児やったり、女性が仕事しやすい環境を形成するのは大事だけど、女性もね、デートをしたら半分をお金を出すようにしていかないとダメだと思います。
フェミニストや女性が権利を主張も大事だけど、同時に義務も果たさないとダメだと思います。
じゃないと卑怯です。■