日本の領土問題は主に3点ある。
1)ロシアとの北方領土問題
2)韓国との竹島問題
3)中国との尖閣諸島問題
基本、この3点だよね。
ここで思ったのだけど、北方領土も竹島も尖閣も、別に、あっても無くても、どうでも良く無いですか? と。
広い領土とか今時、意味ないと思うんだよね。たしかに漁業で大事になってくる二百海里問題があるけど、たいした問題じゃないと感じる。
こんな、どうでもいいことのために喧嘩するのもアホらしいと思のだ。もう、さっぱりするために係争中の領有権を放棄してプレゼントしてしまえば良い。
例えば韓国と歴史問題で拗れてるけど、竹島をプレゼントします! だから許して! とすれな仲直りできそうじゃないですか?
中国やロシアとだって、日本国内には多くのロシア人や中国人が実際問題住んでるじゃない。最近、ニュースで見たのだけど東大卒のロシア人の若い女の子の弁護士がいて活躍してるみたいなのがあって、領土問題があるたびに気まずいじゃない。
基本的にどうでもいい領土のために喧嘩するなんて無駄だと思うのだ。
アルメニアとアゼルバイジャンみたいに戦争になったら悲惨だよ。今時の戦争はAIで動くドローン(無人機)が爆弾を積んで襲ってくる。
中国やロシア、韓国は科学技術が発達してるからドローンなんて容易に作れちゃう。小型のドローン作って日本の原発に一発爆弾落とされたら、秒で日本終了ですわ。
たかが小さな島のために失うものが多すぎますわね。時には諦めることも勇気だと思います。◼️