俳優の竹内結子さんが自殺したというニュースを読んだ。
美人でお金持ちで社会的地位もあって、誰もが羨む人生を歩んでいての自殺。僕には理解できない領域だけど、外野から見ていては分からない成功者ならでは苦しみがあるのかな、と思った。
そもそも、日本という国自体、自殺が多い国で、東京なんて毎週のように自殺で電車が止まっている。
なんか日本って、道から外れてはいけない、こういう生き方をしないといけない、的な圧力が強い気がする。それで息苦しい的な。
良い大学行って良い仕事ついていないといけない、派遣や非正規はダメ人間
美人やイケメンでないとダメ、デブやブスは価値がない
結婚相手は裕福で背の高いハイスペじゃないとダメ
インスタで良いねが付かないといけないTwitterでフォロワーがたくさんいないといけない
マウントとって見下したい、マウントとられて見下されたくない
私の学歴は旧帝大卒でエリートだ
お前は中卒で無能だ
東大でてマッキンゼー入って毎年、ハワイにいってます
どっかの誰かと比べて劣っていてはいけない
負けられない
馬鹿にされたくない
負けられない
劣っていてはいけない
この価値観は疲れますわ。
だから、こーーー、もう少し、みんなダメでいいんだよ的な国になって欲しいと思う。欧米とか、ダラダラしてるじゃん。仕事とかも遅刻してきたりいい加減じゃん。太ってても、すっぴんでも気にしないで街を歩いてる。
それぐらいで社会って良いと思うんだよね。
ダメでいいじゃないの。勝たなくていいじゃないの。
どうせみんな最後は死ぬんでしょ?
気楽にいこうよ。■