スポーツ報知を読んでいたら、16歳のモデルの女性が、同じくモデルの18歳の男性と結婚して子供がいるというニュースを読んだ。
最初は、16歳で子供産むなんて若すぎると思ったのだけど、でも冷静に考えたら、16で子供産んだら、子供が成人したら18歳で計算したら、34歳なんだよね。そういう意味では良いよね。子育てにしたって体力もあるじゃん16なら。
それで高校がいけなくなるじゃん、っていうけど、今ってネットのN高校みたいな学校があるから家で勉強すれば良いし。子育てだって、まだ親が若いだろうから手伝ってくれるじゃんね。大学なら子供いても、カリキュラムが柔軟だからなんとかなるし。
イメージ的と夫婦とその両親でチームで子育てするイメージにする早い結婚で子供いても大丈夫な気がする。
16で産んで、高校大学でたとするじゃん。単純計算で7年。社会に出たときに子供もそこそこ大きくなってるから育てやすいし。
早い結婚・出産にはメリットも多いよなって思った。晩婚で不妊治療とか、本末転倒な感じがあるからね。若くして子供産むと、遊べないとかいうけど、たいした遊びじゃ無いしね、夜更かしてカラオケとか、海外旅行とかそのへんでしょ。そんなん子供いても可能だからね。
ということで子供欲しい人は、さっさと結婚して出産も悪く無いと思います。■