体外受精という行為がある。つまり、女性の卵子と男性の精子を言葉通り体の外で受精させ、受精卵を作り、それを女性の体内に戻し出産するというもの。
それで、卵子とか精子って基本的に高齢になると機能が低下するので、今だと凍結して保存できるらしいんだよね。20年とか30年とか保存できるという。
みたいな知識を、シオリーヌさんというユーチューバー の動画で知った。
へーーーーーー、って話である。
だったら、若い女の人とかで結婚の予定は立っていないけど、いつか子供欲しいかも、という人がいたら20前後で卵子を凍結しておけばいいと思った。
そうすれば何歳でも理論上、生きのいい精子さえあれば子供がもてるってことじゃん。
問題は費用になってくるけど、そこがちょっと分からないんだけど、保険が適用されないので、それなりに高いらしいんだけど、これを法改正して、卵子凍結とか精子凍結に保険がきくようにすれば、少子化問題にも対応できるんじゃないのって思った。
だって、何歳でも子供もてるようになるわけだからね。どうなんだろうね。■