女子プロレスラーの方がネットで誹謗中傷を受けて亡くなったというニュースを読んだ。
原因はTwitterの誹謗中傷らしくて、確かに酷い事件だなと思うんだけど、逆に、ネットには良い面もあると思うんだよね。
下の動画をみると20歳の女性の漫画家の方がいてデビューのきっかけがTwitterに漫画を書いてあげたらバズって、連載が決まったというんだよね。
他にもYouTubeで有名になって大金持ちになっている人もいるし、こういうブログでもすごい人はそこからチャンスつかんで有名になってる人もいるし、小説家になろう、みたいな投稿小説サイトからプロが生まれたりとか、ネットには闇もあるけど光もあるんだよね。
結局、ネットとどう接するかだわね。■