リモート・ワークだ、なんだ、IT化が叫ばれる昨今、パソコンの重要性が増している。そこで僕が、オススメと思うパソコンを5台紹介したい。
基本的に僕は楽天のアフィリエイトをしている関係で楽天から紹介したい。
1位 MacBook Air
おすすめなのは10万円のMacBook Air。デザインも素敵だし、性能も普段使いに問題ない。アップルのPCは楽天は扱ってないので、メーカーのページから買う感じです。
Macを買うと、マイクロソフトのオフィスが無いのが困るという方もいると思うのだけど、マックはマックのオフィスソフトが無料でついてるから、まず困らない。マイクロソフトのオフィスと互換性もあるし。
それに僕は、最近は、オフィス365っていって、年額で使えるマイクロソフトのオフィスソフト使ってるから、どうしてもオフィスソフトいる方も問題ないと思う。台数無制限でいれれるから、家族でPC使ってるなら、みんな使えるし、良いと思う。

Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)
- 発売日: 2014/10/17
- メディア: Software Download
マックは公式ページから購入すると学割がきくので学生の方は使うと良いと感じます。
マックの何が良いって、壊れにくいしアフターサービスがしっかりしてるから、良いんだよね。
ちょっと高いけど・・・。
2位 DELL インスピロン 14インチ
CPUがAMDだけど、このスペックで5万7480円。安いよね。スマホレベルの値段。良いと思います。
とりあえず迷ったらこれで良いと思います。
3位 HPの14インチのノートPC
これもAMDのCPUのライゼン5を積んでる。これで5万9500円。上のDELLのPCとほぼ同じだけど、コストパフォーマンスに優れている。
4位 HPの15インチのノートPC
CPUがコアi3あれば、普段使う分には十分かなと思う。楽天限定モデルで、もんちっちの人形が一体おまけでついてくる。
6万6千円とお買い得ですわね。画面も大きいし、お子様の勉強用にも良いのではなかろうか?
5位 マウスコンピューターの14インチのノートPC
CPUがAMDのライゼン5で、8万9800円。DELLやHPより値段が高いけど、日本の長野県飯山市で作られてるらしいんだよね。人件費分高いけど国産メーカーを応援するという意味では良いと思う。
海外メーカーに頼りすぎるのも考えものですからね。
なんか応援したくなるところがある。乃木坂ファンの人とかも良いと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、良いパソコンで、
良い人生を!■