コロナウィルスの影響で、ホテル業界が大変なんだろうなと思う。そこでアイデアをいくつか出してみたい。
1)在宅勤務需要を取り込む
コロナウィルスの影響でIT業界を中心に在宅勤務が増えているという。だけどさ、日本の家って狭くて家族がいると在宅勤務が厳しい。そこで在宅勤務者向けのプランを出すというのはどうだろうか? 高速インターネット環境を作って、それ向けのプランを作る。
2)ゲーム機を置いてみる
部屋にTVがあるホテルは多いと思うんだけど、プレイステーションとか任天堂のゲーム機を置いたり、テレビでネットフリックスとか見れるようにすれば、若いカップルとか、友達同士で、泊まりに来るかもしれない。
テレビを置くとNHK料金が厳しいなら、パソコンの音声機能付きモニタを置けばそれで代用できる。
3)時間区切りで部屋を出す
漫画喫茶みたいに3時間パックとか5時間パックみたいな料金体系で貸し出す。1時間いくらでもいいけど。
そしたら部屋で遊びたい人、勉強したい人、そういう需要を取り込める気もする。
4)ラブホテル需要を取り込む
普通のホテルだって、ラブホテルとして機能するわけだから、そういう需要を取り込む。
5)雑誌や漫画を置いて漫画喫茶的な空間にする
ロビーに漫画とか雑誌おいておいて、部屋に持っていって読めるようにするとか。
6)マッサージ師を置いて部屋でマッサージ
そのままです。マッサージサービス。
7)大きなお風呂やサウナを置いて風呂好きを取り込む
そのままです。
8)ウーバーイーツと提携する
飲食店が今、コロナウィルスで使えないからテイクアウトになってるから、テイクアウトしてホテルの部屋で食べてもらう。
これ良いと思う。
カップルがデートで来てもらって、ウーバーでご飯食べてもらう。これはいける。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダメだ、たいしてアイデアが思いつかない。けど、いろいろ考えれば、いろんな需要がホテルにもあると思うんだよね。
考え方次第では、コロナ時代のホテルって無限の可能性があると思うのよね。
どうだろうか。■