Photo by Evgeny Tchebotarev from Pexels
日本人って、すごい白人コンプレックスがあると思うんだよね。
例えば、身長にしたって、体格にしたって、アジア人と白人は、まあ、違うわけじゃんね。これは、生まれながらにしてことなるわけじゃんね。
身長だったら、男性アジア人なら170センチ前後が多くて、白人だと180前後が多いとするじゃない。
これは、もう仕方ないわけじゃんね。にも関わらずTVや映画で俳優とか女優を、白人的な体格の俳優や女優を並べるから、非現実的な感じになって、どんだけコンプレックスあるんだよ?
って思っちゃうんだよね。
いいじゃんね。日本人は小さいなら小さいで良いじゃない。なんで、そういうどうにもならない所をグジグジ気にするのかね? って思うんだよね。アナ雪じゃないけど、「ありのままで良いじゃない」って思うんだよね。
顔とかも彫りが深くて白人的な顔じゃないとダメとか、ハーフで白人の血が入ってると素晴らしい、みたいな。どんだけ? どんだけ、コンプレックス奴って思うんだよね。日本人は。
日本人らしい顔で良いじゃない? って思うんだよね。人は人、自分は自分、でいいじゃんって。
もちろん白人の外見に憧れるのは良いと思うんだけど、僕の若い時代はブラッド・ピットとかベッカムとかが人気だった女性はキャメロン・ディアスとか、ニコール・キッドマンとかが人気あったんだよね。今の人は、あんま知らんと思うけど。スッゲー綺麗な白人のスターなんですよ。
そこに美の基準を置いてしまうと、白人のスターね、そこからは体格も顔の作りも違うんだから、どうしようもないんだわね。そこで違うことに劣等感を感じてコンプレックスになるわけで、それは日本人は本当にやめた方がいいと思う。
白人を基準にしないってことよね。自分らは自分らでいいみたいな。そういう価値観を形成できないと、ぜっと劣等感だと思う。
白人の中にも日本人の外見を馬鹿にする人多いんだよね。小さいとか目が細いとか、知らんけど。そんなの気にしないで良いんだよ。
そういう外見でマウントをとる、感覚が哀れだな、馬鹿であわだな、そう思えば良いんですよ、実際、頭悪い人がそういうことするんですよ。
みたいな感じだと思います。では。■