Photo by Yingchou Han on Unsplash
コロナの煽りで、高校生や大学生の新卒の就職事情が厳しいと言うニュースを目にする。まあ、そういう面も実際あると思うんだよね。
実際、観光業界とか飲食業界はドタバタしてるからね。
だけど、高卒なら18歳。大卒なら22歳、ってとこだよね。
今って、第二新卒っていう就職パターンがあるから、まあ、30までは大丈夫だと思うんだよね。昔、なかったからさ、こういうシステム。
だから、大卒なら、まだ8年猶予があるわけじゃんね。高卒なら22年の猶予。
その間、ずっとコロナ騒動が継続するわけないから、大丈夫ですと声を大にして言いたい。
超人気の公務員試験だって30歳まで受けられるじゃんね。
方向転換して、例えば手に職がつく看護師とか目指したい、ってなったら、まだ20代なら専門学校とかいけば十分リカバリできるし、だから悲観することは何一つないと思うんですわね。
今人気のプログラマーになりたいなら理系の情報学部入り直すとか、専門学校いってもいいしね。
今だと通信制の大学あるじゃん。そういうの入れば年齢も気にならないし。
新卒の皆さんは。大丈夫。本当に時代は変わりました。大丈夫ですわね。■