Photo by Tai's Captures on Unsplash
政府がコロナ・ウィルスに関連して緊急事態宣言を出したというニュースを見た。
緊急事態宣言って、そもそもなんなの? なんだけど僕も良く分からないんだけど、
都道府県知事に「要請」する権限が与えられるらしいんだけど、罰則ないんだよね。
例えば東京は緊急事態の範囲だから、小池知事がパチンコ屋に店を閉めるように要請ができるんだろうけど、別に従わなくても罰則ないから、あんまり意味ないと思うんだよね。
だけど、病院の数が足りなくなった時に、私有地を強制的に自治体が使える権限が付与されるらしいんだけど、これにしたって、常識の範囲内で行われるから、実際、なんの変化もないですわね。
だってだよ。店を閉めてくれ、って要請されても、店だって生活あるし、家賃とか光熱費の取り立ては有無を言わせずくるし、従業員がいれば給料もいるし、仕事休めないんだよね。そりゃ、内心は店を閉じたいだろうけど、できないもんね。どうしても。
ツイッターみてたら外国人記者が朝の品川駅に人がいっぱいいて馬鹿みたいっていうけど、会社だって休んだら首になるし行くしかないじゃん。生活費どうすんの? あんた、お金出してくれるんですか? 出さないじゃんね。
会社やめたらやめたらで、日本は再就職社会じゃないじゃんね。霞ヶ関で公務員してます、官僚です、辞めたら、コンビニの店員ぐらいしか仕事ないからね。公務員だと特殊スキルないから辞めたら終わりじゃん。
つまり、朝の満員電車に乗らざるを得ないわけだわね。テレワークいうけどIT系しかできないからね。そんなん。
そりゃ、みんな協力したいけど、無理なものは無理なんですわね。よく、無理でも根性でどうにかしろ、って日本人は言うけど、そんなん無理ですよ。
無理なものは無理なんです。残念。■