Photo by David Thomaz on Unsplash
ここ数日、東出さんが若い女優と不倫した事件が話題になっている。なっているのだけど、そこから我々が学ぶことは何か? それを考えたい。
週刊文春の報道によると、この事件において、妻の杏さんは激怒して東出氏を自宅から追い出した、という記述があった。
まず、ここが結構ポイントだと思うんだよね。つまり、杏さんは経済力あるから東出さんに依存していない。だから、追い出せたわけだよね。
だから、いかに、いかに女性が経済力を持つことが大事かということがまず分かる。結婚というのは、砂の城なんです。いつ崩れ去るか分からない砂の城。だから、対応策も練っておく必要があるということ。
そして結婚とは、大変で、そんな良いものでは無い、ということだよね。東出さんも杏さんも、いろいろ疲れてるし、ごちゃごちゃして不倫はあるわ、いろんなアクシデントがあって、最近だとセックスレス問題とかリストラ問題もあるし、いろいろある。
その大変で、ドロドロしてるのが結婚なんだと思うんだよね。それを認めるしか無いと思うんだよね。楽しい素晴らしいものではない。どっちかというと修行でエベレストに登るのに近いイメージ。
楽しい楽しいだけなら恋愛の方が良いもんね。
ということで、我々がこの事件から得る学びは、
- 結婚は大変で砂上の楼閣
- 女子は経済力ないと詰む
の二点だと思います。どうであろうか。。。■