日本は女性の賃金が低いことが問題になっているけれど、これって理由があって日本は終身雇用制度があるから、女性が一回会社を辞めて、再就職しても一気に賃金が下がるわけなんだよね。
ようは日本は中途採用が無い国なわけだ。
じゃあ、日本企業で女性が稼ぎ続ける方法は何か? その方法は2つ。
一つ目は結婚しないってことだよね。これだとキャリアの断絶が起きないから、男性と同じように年功序列で階級が上がっていく。
二つ目、結婚して子供産んで家事育児を旦那さんに任せる、という作戦。嫁の方は、育休産休とって、なるべく早く復帰する。これで多少は遅れを取ったとしてもキャリアを継続できる。
結局、子供がいたら誰かが子供の面倒を見ないといけないから共働きが不可能なんだよね。それで旦那か嫁の一方が仕事を諦めることになる、そういうわけなんですよね。
欧米は共働きできてるっていうけど、怪しいよね。欧米も日本レベルに子供産まれてない。つまり、旦那も嫁も仕事すると、当然、子供見る人がいないから、少子化になるんだよね。
結局、何かをえれば我々は何かを失う。だから、何を選ぶか、ですわね。■