高校サッカーの決勝、静岡学園と青森山田の試合がレベルが高かった。
3ー2で、静学が逆転勝ち。劇的な幕切れだった。静岡学園ってキング・カズこと三浦知良さんの母校でもあるんだよね。青森山田も名選手排出してる名門だけど静学は歴史が古い。
プレー面では言うことない。昔と違ってプロに近いレベルでゲームしてるからね。令和世代は、このままいくと欧州で活躍する選手いっぱい出てくると思うね。本当に。冗談ではなく。ここ最近だよね、こんなに凄くなったの。
だけど、気になったのは選手の髪型とかファッションだよね。みんな黒髪で、流行りの前髪下ろした髪型。
せっかく若いんだから、髪の毛を金髪にするとか、茶髪にするとか、ラグビー選手風に髭にするとか、そういうのして欲しかった。
まあ、だけど高校サッカーは学校のルールでできないのかもしれないけど、そうだとしたら、静学とか青森山田も、染めていいよ、って先生が選手に言えばいいと思うんだよね。
Jのプロ選手なんて、凄い髪型とかピアスとかしてるし、ネイマールとかベッカムとか海外のスターだと全身刺青みたいな。本田圭介選手とか金髪じゃんね。両手首に時計してるし。あれは変だと思うけど。
つまりサッカーってファッションも大事だと思うんですよね。目立ってなんぼってとこもあるし。
だから来年の高校サッカーでは、金髪のモヒカンの選手が見たい。
そう思いました。■