東電の会長やNHKの経営委員会委員長を務めた日本のスーパー経営者のニュースを見て引いた。
読みました? 人を叱るときは人前で叱りつけろ、ですよ。パワハラですよ。欧米なら殺されても文句言えませんよ。
失われた30年っていうけど、こういうパワハラ経営者がトップの国だから、こーなるんですよ。
じゃあ、こういう人がトップの国で生きるためには、どうすれば良いか? と。嫌な会社に入ったら辞めれる能力を身につけるしかないんだよね。
例えば看護師の資格があれば、次の仕事が見つかるから、こういうパワハラにあっても辞めて転職で切り分けじゃんね。
そういう準備をしておくことが大事だと思うんだよね。
私は僕は能力がない、って言われるかもしれないけど、別に介護士でいいんだよ。介護士資格あれば、また別の介護事務所に就職できるわけじゃんね。
給料少ないっていうなら休日に副業すればいいと思うんだよね。
例えば今なら、ユーチューブの動画を撮ってみるとか、ウーバーイーツ の宅配員をしてみるとかね。
分からないけど、この狂った国で生き延びるには、何かしら作戦を練らないと、ゴミ屑のように扱われて、過労死して終わっちゃう。
そして、その経営者は人をイジメ殺して俺は有能だって、マスコミで話して大笑いする国なんだよね。
そりゃ少子化になるわって思います。■