京都で家族四人が生活するのに必要な金額は月50万と京都の労働組合の団体が見積もりを出したというニュースを読んだ。
そんな普通稼げないよな、って思うんだけど、労組の結論が、「日本企業が給料を上げれば良い」っていうんだけど、不可能だろって話なんだよね。
日本企業って終身雇用があるから給料上げられないんだって。で、終身雇用を廃止しようとるすろ労組は反対するわけでしょ? 何がしたいんだ、って話なんだって。
だったら、給料上昇は不可能だから、あとは減税しかないじゃんね。それか給料の足りない分を何らかの形で国が補填するしかないんだって。
それで、労組の内訳みると、教育費と車の維持費が高いっていうわけじゃん。まず、教育費が高いっていうなら、公立の高校と大学の学費に無料にする事だと思うんだよね。これで大分、楽になる。事実、欧州は無料で、できないことはない。
次に車。欧米に比べて、日本の車の税金はめちゃ高いわけじゃん。特に自動車税が酷いわけじゃん。こんなん廃止すべきじゃん。欧米なんだから。あと車検も、欧米ってないでしょ。
車の税金が高すぎるんだって。
こんなんあったら、それ少子化になりますよ。車売れませんよ。■