コンビニ大手のローソンが元旦に休業するというニュースを読んだ。
元旦どころか、大晦日とかも休んでくれ、と言いたい。なんで、こーも、飲食店とかコンビニのチェーンは、働かされるのか? と。
本部とオーナーでは、力関係がオーナーが弱いから、何でも言うことをハイハイと聞かざるを得ない。
だから、チェーン系の飲食店とかコンビニは酷い労働環境になる。そうなると、法律で元旦営業を禁止するとか、24時間営業を禁止するとかしないと、オーナーサイドとしは止めれないんだよね。
事実、欧米は法律で禁止するわけじゃん。
そういう風にしないと、日本は異常な労働時間が続いて、結果、少子化になって滅びちゃうわけじゃんね。
太平洋戦争と同じパターンじゃんね。兵士に無理ばっかさせて自滅していくっていう。元気なのは政治家と公務員だけみたいな。
良い加減、学びましょうよ。バカじゃないんだから。■