イギリスで国政選挙が行われ、右翼政党の保守党が大勝利したというニュースを見た。
日本で言ったら、右翼の自民党が勝った、という感じだわね。アメリカもトランプ大統領は右翼だから、これでイギリスとアメリカが右翼国家になったわけだ。
なんで、こういう結果になったのか?
左翼って、外国人を優遇するというか、多様性を大事にする。そして、国内の富裕層が左翼は多いんだよね。日本もそんな感じじゃん。朝日新聞読んでるのは、金持ちでしょ。大体。
だけど、国内の大多数の庶民は、お金がなくて生活が苦しくて困ってるんだよね。そこを左翼政党は無視しちゃうから、国民に嫌われてしまうんだわね。
アフリカ人が餓死してるって言われてても、米英の国内にだって貧困で飯も食えない人が大勢いるわけで、順番が違うんだろ、っていうことなんだと思う。
世の中、貧困が進むと、右傾化するもんなんだろうかね。どうだろうか。■