大学行きたいけど、お金がないとか、いろいろ厳しい人がいると思うのだけど、そういう人に私は通信制の大学を推したい。
最近、ネットが充実してるから、十分学べると思うんだよね。確かに、普通の通う大学に比べて就職がどうだとかいう問題はあると思うけど、資格がとれたりする学部を狙えばいいと思うんだよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下のホームページを参考におすすめの通信制大学を紹介したい。
まず法学部と経済学部。この卒業資格あると、資格がとれるようになる。会計士とか法律系の資格とか。
だから価値がある。見ていくと慶應大学や中央大学みたいな有名大学が通信の法学部や経済学部やってるから、受けるといい思う。
慶應大とか、ちゃんとしてる学校だからね。良いよ。学費も激安だし。
アルバイトしながら勉強して大卒の資格がとれる、から良いと思う。
あとIT系の学部が結構あって、そこも狙い目だよね。プログラムとか学べる。
帝京大学理工学部情報学科の通信は狙い目。学費も安いし、家で学べるし、就職も良いし、すごくいい。
あと教育学部もあって、小学校の先生の免許取れる学校もあるからオススメだと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうして見ていくと選択肢いろいろあるから高い奨学金払って大学行く必要ないかもしてない。
住んでる地域が田舎だとか、あるいはお金がないなら通信は本当にオススメだと思います。■