45歳、既婚男性であると、子供がいてお嫁さんがいてお金がかかる年齢、、、、しかし無慈悲にも、その年齢でリストラが横行している。
うーーーーーむ、である。じゃあ、そんな世の中をどう我々サバイバルしていけば良いのか? を考えたい。
まず、今、学生等のヤング・パーソンに言いたいのは日本企業で会社員なっても45あたりで無慈悲の死の宣告ですよ。もう分かってるわけじゃんね、今のヤングは。
だったら打つ手は決まってくる。資格取るとか、自営業するとか、大工さんなって手に職をつけるとか、そういうベクトルですわね。
大きな会社いっても、もう、あんまり意味ない気がする。
そうなってくると、じゃあ公務員って感じだろうけど、公務員こそヤバイ気がする。だって日本自体が縮んでる段階で公務員か、って感じがする。教員は手に職系だから、ありだけど、それ以外は避けた方が良いと思う。
問題はシニア層だよね。
おいおい、だよね。会社員なったら生涯安泰じゃなかったんかい?! 終身雇用じゃなかったんかい?!!!! 45で寒空の下、ほっぽりだされたら、どうすんじゃない?
ってなるわね。
こうなってると、
強く生きろ、グッドラック! ベイビー!
としか言いようがないんだよね。
タクシー運転手するとか、介護士とかするとか、何でも良いから食える仕事探すしかないと思うんだよね。今更、手に職なんかオジサンつけらんないもんね。
もう悲惨。笑うしかない。
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!!
そんな感じで頑張りましょう。もう、というわけでリストラされても普通だから、そんなもんだな、、、、みたいなフィーリングで生きると精神的に良いと思います。
人生、ドブさらい、るーーーー、るるるーーーーーーー。
では。■