東大って、どういう大学か? と言ったら、そもそも官僚養成の大学だと思うんだよね。
昭和時代だと、日本は政治家がダメだけど、官僚がしっかりしてるから国家運営は大丈夫って言われてた。
言われてたんだけど結局、政治するのは政治家なわけで、官僚がしっかりしてても意味ないんだよね。政治家がダメなら、何やってもダメなんですよ。
だから、東大生は、官僚を目指すんじゃなくて、政治家を目指して欲しいんだよね。東大だけじゃなくて良い大学、慶應生とか早稲田とか、京大でもなんでもいいけど、公務員じゃなくて政治家に行って欲しいんだよね。
それから、就職じゃなくて、起業して欲しいんだよね。エリート大学生には。東大とか阪大とか。
実際、欧米はそうらしいんだよね。エリートは官僚とか就職じゃなくて政治家やら起業するって。
そうあるべきだと思うんだよね。
そんなリスクとったら人生危険じゃんって思うかもしれないけど、そこを熱い情熱で突っ切って欲しいんだよね。情熱。
と思います。お願いします。。。■